東近江消防 > 火災予防

火災予防


令和7年度 全国統一防火標語

山火事を防ごう!(PDF)

たき火や草焼きによる火災が多発しています(PDF)

住宅用火災警報器の点検・交換について(PDF)

令和6年度滋賀県消防長会広報紙
 「STOP!電気火災!!」(PDF)

飲食店向け防火チラシについて(PDF)

第71回文化財防火デーについて(PDF)

催し物開催に伴う火災予防対策について(PDF)

蛍光ランプ交換時の注意喚起について(PDF)


ロウソクや線香の火災に御注意を!(PDF)

地震による火災を防ぎましょう(PDF)

ライターは安全に正しく使いましょう(PDF)

野焼き等による火災を防ぎましょう(PDF)

少量危険物の各施設の技術基準や事故事例について(PDF)

リコール情報「ドアホンから出火!今すぐ確認を!」(PDF)

「レシート広報」で火災予防をPR(PDF)

在宅酸素療法時の火気の取扱いに注意してください(PDF)

放火火災防止対策と危険度チェックシートについて(PDF)

ガス機器の適切な維持管理について(PDF)

知らない間に消防法違反に!?(PDF)

飛沫防止用シートの火災危険性について(PDF)

アルコール等の安全な取扱いについて(PDF)

ガソリンの容器詰め替え販売時における本人確認の義務化(PDF)


飲食店における消火器の設置の義務化(PDF)

古い低圧進相コンデンサによる火災に注意(PDF)

住宅用火災警報器を設置しましょう!!(PDF)

煙火の消費等の申請は消防署へ(PDF) 

消火器の訪問点検にご注意!!(PDF)


   


Copyright(c) 2000 HigashiOmi All rights reserved.