| 
										
									 | 
									 
										 
										 
	 
            
											
                 令和3年2月4日(木)に、滋賀県消防学校で第46回滋賀県消防職員意見発表会が開催される予定でしたが、新型コロナ感染拡大の影響で動画での審査となりました。 
                 この意見発表会は、消防職員が日々の業務で感じていることや、災害現場等で経験したことを通し、今後自分自身や消防の組織がどうあるべきか等の考えや決意を述べる場となっています。 
                 滋賀県にある7消防本部から各2名が出場し、当消防本部からは昨年12月に実施した意見発表会で優秀な成績をおさめた2名が出場しました。14名の中から最優秀賞1名、優秀賞2名、入賞2名が表彰され、当消防本部から竹田誠悟消防副士長が優秀賞を受賞、砂梨久斗消防士が入賞しました。 
                 
                〈発表の要旨はこちら〉(PDF) 
                 
                 | 
               
                |  審査順位 2番 『優秀賞』 消防副士長 竹田 誠悟 『最先着隊として』 | 
               
                  
                 | 
               
                |   | 
               
                | 審査順位 10番 『入賞』 消防士 砂 梨久斗 『心に寄り添う』  | 
               
                   
                 | 
                
             |